近所に同cpのフォロワーが住んでいた件について


これは2021年出来事のMVPなんだけど、結論から言うと、最寄駅が同じフォロワーが同じCP内に2人も居たんですよね。

多くない?

今までもフォロワーがたまたま近所に引っ越してきたとかはあったよ。原付で10分だからよく遊びに行ってたし、家のWi-Fiが死んで、入稿デッドラインの時深夜にWi-Fi貸してくれ……って行った事もある。近所のオタク友達本当に助かる。

でも同じカップリング好きがこんなに集まるかね……???磁石でも付いてんのかな。

1人目が発覚したのは昨年3月の同人誌即売会の時。たまたま使ってる路線の話になったんだけど路線が同じって事はそんなに珍しくもない、近いかもね〜なんて言いつつ、〇〇に住んでるんだけど〜って話したらえーっ一緒!!って反応が返ってきて!!??!!
その時はいわゆる地元トークで盛り上がった。
最寄駅が一緒なので当然帰り道も一緒だった、本当に一緒なんだと言いながら電車を降りた記憶がある。

今までも同じイベントに参加してたと思うんだけど、帰る時間は結構みんなバラバラだし、時間が被ってなかったんだろうな〜。


2人目の発覚は1人目からのタレコミだったんだけど、これも会話の中で発覚したらしい。
3人とも使ってるスーパー一緒なんだよな。
絶対知り合う前一回はすれ違ってると思う。
電車に乗らずに会えるフォロワーが2人もいるの面白すぎる。

カップリングの規模が大きかったらまだわかるんだけど、こないだはじめてカップリングオンリーがひらかれて、その時のサークル数が40くらい。(過去最大数)
東京開催のジャンルオンリーだと昨年は平均で10サークルくらい。

3人とも大体のイベントにサークル参加するマンだから3/10が同じ土地からイベント行ってると考えるとおもしれぇな……って思っちゃう。

推しcpの話で盛り上がるのに自分のパーソナルな部分って必要ないからオタク同士でどこに住んでるとかって話すこと少ないと思うんだけど、もしかしたらフォロワーって案外近くに住んでたりするのかもね〜って思った出来事でした!


そういえば私はコスプレとかで顔を晒していた影響なのか、会った事ない人に「もしかしてにゃんちゅうさんですか?」って話しかけられた事も今のcpに来てから2回あるんだけど(しかも同じくらいの時期に)
1人はそのジャンルの観覧イベントでたまたま席が隣で折角なので帰りにナンパして一緒に飲んだんだけど「まつ毛がピンクだったからにゃんちゅうさんかもと思った」って言われて(たしかにその時期はピンクのマツエクをしていたけど、まつ毛で特定される事ある???)お、面白い特定の仕方だよね。

もう1人は最寄駅のタクシー乗り場で前に並んでた人で、終電乗り過ごしてここまで来てしまってタクシーで帰るつもりで並んでたらしい。私は友達とサイゼで豪遊して、アホほどワインを飲み友達が充電逃したので私の家に泊まる事になってタクシー待ちしていた。
その時の友達との会話の内容や松葉杖から判断したらしい。(足を骨折したので松葉杖をついていた)
話しかけられてすぐタクシー来ちゃって、「あの、あの、好きです」って言いながらタクシーに吸い込まれて行ったのがめちゃくちゃ面白かった。その後ちゃんと会って遊ぶ機会も何度かあったんだんだけど、コロナの影響と結婚妊娠出産でその人Twitterから疎遠になっちゃったんだよね。もしかしたら別cpにいるのかもしれないけど元気にしてると嬉しいなぁ〜!

あと先日、ライブがあって参戦服をTwitterにupしてたのですが隣の方に話しかけて頂きました。
お互い原稿戦士だったので、イベントで会いましょう〜って言って別れたのですが、2人とも無事に新刊を出しイベントで再会することができました!オタクの𝕙𝕒𝕡𝕡𝕪報告です。

いまのところ𝕙𝕒𝕡𝕡𝕪しか起こってないけど、身バレとか危険と紙一重ではあるよな。

ちなみにTwitterに載せてる写真は加工が施されてあるので、写真の人は実在しません。
わたしが老いるより先にアプリが進化する。
盛れる自撮りアプリでおすすめあったら教えてください。

にゃんちゅう

0コメント

  • 1000 / 1000